walt_logo
Information
  • home
  • about
  • Service
  • repair&maintenance
  • MTS
  • Product
  • guitars
  • etc.
  • blog
  • contact
  • Service

    //MTS

    ギターチューニングシステムのインストールサービス

    MTS(ミネハラスーパーチューンシステム)



    クリアトーンをインストール


    <<<どうしてピッチ/イントネーションが良くなるの?MTSの原理

    まず基本的なことを2点おさえておきましょう。 「ピッチ/イントネーションが良い状態」とは和音が協和し濁らずに響く状態です。 またギターは平均律の楽器ですが、平均律は純正調に対し和音が完全に協和しません。しかし平均律の楽器では完全な協和で無くても綺麗な響きとします。


    次になぜ狂うのか?これが解れば解決方法が導けます。 ギターは弦を押さえた時、わずかにピッチがシャープします。これは弦が押さえられたことにより、弦のテンション(張力)が増加して起こる現象です。 基音のピッチがシャープすると倍音はさらにシャープし狂いを大きくします。これではうねりのある濁った響きになります。平均律の楽器で奏でられる和音は完全な協和でないのに、更に輪をかけて協和しない状態になるのです。これでは綺麗な響きをえられません。


    ではどうすればシャープしない様(正確なピッチ)にできるでしょうか? 弦のテンションを下げれば押し弦時のピッチは正確になります。つまり開放弦のチューニングを緩めた状態です。しかし、それでは開放弦はフラットします。そこで開放弦はストリングピローを使いナット位置を1フレット側へ少し近付け、弦の長さを短くすることで正確なピッチにします。 各弦ごとに狂いやすさは違う(テンション、応力の違いによる)ので、MTSでは補正量も各弦ごとに行います。


    MTSでは、弦長補正を”ストリングピロー”という画期的な部品で行います。 この部品により、大きな加工をせずにほぼどのようなギターにもインストールでき、また、アンインストールもギターを傷つけずに行えます。


    ものすごく簡単に説明いたしました。もっと詳しい原理を知りたい方は こちら(工房ミネハラ)をご覧下さい。



    たしかな響き


    <<<エレキギター業界ではワルツギタースタジオが初めて!

    2007年6月、工房ミネハラにて技術指導を受けてきました。まずはワルツの”コモ”にMTSをインストール。その効果を体験しました。
    写真:MTS開発者ハラダミネオ氏(右)とわたし。


    好評いただいてます

    <<<お客さまの声

    静岡県 M.C様 (PRS custom22)

    MTSを導入しようと思った理由:

    よく言われる話ではありますが、ギターはネックに近いフレットでは必ず#する と思います。特に私は強くピッキングして激しくビブラートをかける「泣きの ギター」派でして、それだけ強く弦を押える必要があり、より#するのではない かと思います。

    他のギター(モズライト等フレットの低いギター)とツインに なったり、キーボードとユニゾンになったりすると、私の音が#しているの が明確に分るときがあります。

    特に3弦が顕著に#するので開放を少し低めにチューニングしたりしますが、 そうすると開放で弾いたり、ハイフレットで弾いたりすると逆に♭するように なり、バランスが悪くなります。

    この問題を解決する手段としてバズフェイトンチューニングシステムの有効性 を友人から聞いて導入しようと考えたのですが、インターネットでバズフェイトン の仕組みを検索していたら、MTSの説明HPにたどり着き、MTSの方が より高精度で正しいチューニングになると思いました。

    MTSの感想:

    M.Cです。 ギター受け取り、色々弾いてみました。

    ローフレットからハイフレットまで、チューニングがピッタリ合い、快適です。 思えば今まで3弦のチューニングに随分神経を使っていたのがばかばかしく 思います。MTSの効果は素晴らしいものですね。

    私のギターに限らず、ほとんどのギターが少なからずローフレットではシャープ すると思うのですが、MTSやバズフェイトンのようなチューニングシステムが もっと普及しないのが不思議です。最初からインストールしてほしいものです。


    今回のMTSインストール+調整は私にとって結構な出費でしたが、 費用に見合う効果が十分あり、満足しています。 しばらくしたら、もう一台お願いしようかと思います。 その節はよろしくお願いします。



    ユーザーボイス&インストール事例(外部サイト、本家:工房ミネハラのページ) 


  • ご依頼はこちらからどうぞ!